あるみくの所有ゲーム機(その② 据置機編) 2021年7月31日 ゲーム メーカー、発売が古い順に紹介…としたかったですが、前回の携帯ゲーム機編は任天堂しかありませんでしたね。今回もほぼ任天堂なので、メーカー関係なく発売が古い順に紹介します。 スーパーファミコン SHVC-001 初期型(任天堂) 2020年12月にヤフオクで安く入手しました。スーパーゲームボーイ2のため… 続きを読む
あるみくの所有ゲーム機(その① 携帯ゲーム機編) 2021年6月30日 ゲームボーイ 増えてきたので整理も兼ねて メーカー、発売が古い順に紹介 任天堂(携帯型) ゲームボーイ(DMG-01) モノクロ液晶を搭載した初代ゲームボーイです。 2台所有しており、1台はIPS液晶化キットを用いて改造済みです。1台目は2014年5月にハードオフで200円で購入したようです。安い…2台目はその1… 続きを読む
最近の携帯ゲーム機いじり 2021年4月29日 ゲームボーイ ゲーム機いじりをちょくちょくしてるものの、記事にするほどのボリュームがないものばかりで…気力があれば記事にしようというやつ。 1月 壊れかけのDS Liteに止めをさす ヒンジ部分のボディが割れたDS Lite、どうせ調子悪いのでとりあえず分解してみたところ、うっかりタッチパネルのフレキケーブルのコ… 続きを読む
ウェブサイトをリニューアルした 2021年3月3日 ウェブサイト関係 ウェブサイト10周年ということで最近の技術を使ってリニューアルしました。(もう2ヶ月経ったけど)いい勉強になった。しかし、10年も続くとはね… ウェブサイトの抱えていた課題 早い段階からHTML5やSSL/TLSに対応したりと頑張ってはいたのですが、色々と時代遅れ感が否めませんでした。(そもそも個人… 続きを読む
ブログ下書き供養(2020年 Ver) 2021年2月5日 個人的なこと ブログ、書こうとして途中で力尽きることあると思います。このまま消してしまうのももったいない気がするので供養がてらに書きかけた文章も公開します。 2020年に世に出ることが無かった下書きたちはこいつら! あるみくハウスのネットワーク事情 その名の通り、おうちのネットワーク現状を記事にするつもりでした。… 続きを読む
2020年を振り返る(後半) 2021年1月17日 個人的なこと 前半からの続きです。前半はこちら:2020年を振り返る(前半) 7月 https://twitter.com/arumic_/status/1287760792297721856 7月28日、推しの2回目の誕生日がありました。スンドゥベヌメロンチョ。 同じく7月下旬には、ぷちふるの個人面談イベントが… 続きを読む
2020年を振り返る(前半) 2021年1月8日 個人的なこと あけましておめでとうございます(遅い)。2020年は大きく世界が変わった一年でしたが、決して悪いことばかりではなかったと思います。大変な一年でしたが、1年を振り返りたいと思います。ざっくり振り返ると、推し事ばっかりやってたというか、それしかやることが無かったような気がします。 1月 2020年は大洗… 続きを読む
ゲームボーイをIPS液晶化する 2020年11月30日 ゲームボーイ まとめ Aliさんマークの通販でFunny Playing社のキットを購入して取り付けた。めちゃくちゃ見やすくなったのでゲームボーイカラーもIPS化したい。 1. 届く こういうご時世ですが、大陸から2週間で届きました。すごい。てっきり紙のプチプチ封筒で届くかと思ったら立派な箱が届いてびっくり。テー… 続きを読む