あるみくだいありー 〜せかんどしーずん〜

月別: 2014年3月

帰ってきたフリーゲージトレインと名谷電光掲示板とか

かなり古いネタですが、まだブログには載せていなかったので… 噂では、EF57の裏に展示(放置?)するとか。阪急の古いやつを置いてたところです。     これも、いまさらですが、新長田の駅名板更新です。 […]

2014年3月17日2014年10月21日 神戸市営地下鉄、鉄道 No Comments

修学旅行時の写真 Part1

新幹線車内から撮影。自分でもなかなかこれは驚きました。 たぶん武蔵小杉駅に停車中のE231系。夏に武蔵小杉のホームから撮った新幹線の写真があったんですが消えました… そしてまさかのドクターイエロー。運用調べずに行ったので […]

2014年3月2日2015年9月3日 鉄道 No Comments

板宿駅の行灯式表示器、球切れ

  これじゃ、何がなんだか分かりませんね… そういえば、修学旅行時の写真を上げないとダメだな…

2014年3月2日2015年9月3日 神戸市営地下鉄 No Comments

固定ページ

  • このブログについて

最近の投稿

  • VtuberLand2019 にじさんじWEEKに行った
  • 新デスクトップPC導入
  • あるみくのデバイス紹介(2019秋)
  • にじさんじ おこしやす喫茶に行った
  • 2019夏の遠征 ~1・2日目~ (徳島→大阪→敦賀→フェリー→苫小牧→札幌)

カテゴリー

  • コンピューター (13)
    • ゲーム (8)
      • American Truck Simurator (1)
      • Flight Gear (4)
      • Simutrans (3)
  • バス (4)
  • 個人的なこと (23)
  • 旅行 (47)
    • 2015夏の遠征 (6)
    • 2016夏の遠征 (8)
    • 2016春の遠征 (13)
    • 2017冬の遠征 (2)
    • 2017夏の遠征 (8)
    • 2018春の遠征 (7)
    • 2019夏の遠征 (1)
    • 小旅行 (1)
  • 未分類 (19)
  • 模型 (1)
  • 鉄道 (55)
    • 神戸市営地下鉄 (49)

アーカイブ

  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年6月 (8)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (2)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (1)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (5)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年2月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (2)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年9月 (4)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (6)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年4月 (7)
  • 2014年3月 (3)
  • 2014年2月 (3)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (7)
  • 2013年11月 (13)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (2)
Proudly powered by WordPress | Theme: NEBlue by NEThemes.