土讃線秘境トロッコ号に乗ってきました

土讃線秘境トロッコ号の切符が偶然取れたので乗りに行った。

img_4846

琴平駅に停車中のキクハ32-501 + キハ185-20。坪尻まではトロッコ車両に乗車できないので、控車で待機。

琴平を出て、最初の停車駅は坪尻駅。特急を退避するために、10分ほど停車するので、坪尻駅をぶらぶら。

img_4847 img_4852

控車であり、牽引・推進用の車両でもあるキハ185-20。国鉄時代風の塗装で、主にトロッコ用に使われているらしい。

img_4855 img_4859 img_4857 img_4860

秘境駅坪尻…であるが、観光客で賑やかである。詳しい説明は省略させてもらう。

img_4865 img_4868

坪尻を出発、しばらくすると池田の市街が見えてくる。天気が悪く、とても寒かった。霧がかかっていて、景色もこんな感じである。

img_4875 img_4874 img_4876

次の停車駅は阿波池田駅、特急を退避するためにここでも20分ほど停車。

キオスクのセブンイレブン化が進んでいるが、阿波池田もセブンイレブンになっていて驚き。

img_4885 img_4886

阿波池田駅を出発。右手に見えてくるのは、あの池田高校のグラウンドだ。この先にあるトンネルを抜けると小歩危峡である。

img_4889 img_4891 img_4897 img_4900

急斜面にへばりつくような道路、そして集落。このあたりの集落は限界集落が多いようで、このような風景も近い将来見られなくなるのだろうか…

img_4912 img_4915

カーブの先にはトンネル

img_4922

トンネル内は風が強く吹く。

img_4924 img_4926 img_4935 img_4936

険しい峡谷、きれいな川

img_4945

小歩危駅を通過。この先にある鉄橋を渡るとそこからは大歩危峡である。

 

img_4954

大歩危峡は、ほとんど落石ガードやトンネルの中を通るのであまり景色は見られない。自然が生み出した険しい地形を見ると、畏怖を感じざるを得ない。

img_4963 img_4964

img_4971 img_4975

大歩危駅に到着。かずら橋に行く路線バスと乗り継ぎできるようだ。

img_4966

紅葉は微妙であったが、運行終了前に乗ることができ、いい思い出になった。

 

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください