夏の遠征第二弾〜8日目〜
2015年8月30日
2015年8月31日

8日目の行程です。
・特急「すずらん」東室蘭→札幌
ホテルで朝食をとったあと、札幌へ。uシートなので人も少なくとても快適でした。
駅メモは、無事千歳線をコンプリート。
・特急「フラノラベンダーエクスプレス」札幌→富良野
ジョイフルトレイン第二弾。バブルの名残「ノースレインボーエクスプレス」。
乗りたかった車両に乗れてとても良かったです。
限定品や、アイスクリームも購入。
・快速「狩勝」富良野→滝川
富良野到着後に、急遽予定を変更。先に留萌線を回ることにしました。
ということで、2回目の快速狩勝です。
・特急「スーパーカムイ」滝川→深川
1駅だけ特急に乗車。北海道フリーパスじゃないとこんな贅沢できません。
・普通 深川→増毛
留萌から先が配線となる留萌線。多くの鉄道オタクで賑わっていました。
高速道路の工事現場が見え、衰退する鉄道とは対照的な姿がなんとも言えませんでした。
・普通 増毛→深川
増毛でソフトクリームを食べたあと、引き返しました。留萌本線もコンプリート。
・特急「オホーツク」深川→滝川
またまた、ひと駅だけ。
・快速「狩勝」滝川→富良野
3回目の狩勝。今回は国鉄色でした。キハ40も先が長くないので貴重な経験になるでしょう。
・普通 富良野→旭川
富良野線コンプリート。
・普通 旭川→名寄
旭川で夕食を調達。車内で食べました。