神戸市交通局からチョッパ制御車消滅と、行灯発車標の話題
2014年9月1日
2015年9月3日

今日9月1日をもって、22号車(2122F)が運用を離脱し、制御機器の更新が行われるそうです。
これによって、神戸市交通局からチョッパ制御車は消滅しました。
(8月8日撮影)
行灯発車標の現状
西神中央 後期LED
西神南 行灯
伊川谷 行灯
学園都市 行灯
総合運動公園 初期LED
名谷 新型LED
妙法寺 新型LED
板宿 行灯
新長田 後期LED
長田 後期LED
上沢 (交換中)
湊川公園 行灯・後期LED
大倉山 新型LED
県庁前 新型LED
三宮 新型LED
新神戸 新型LED